こんにちは!えんじゅです。
えんじゅ
とは言え、
さぁ、パソコンを買おう!と思った時に、
- どんなパソコンを選んだらよいか?
- あまり高額なパソコンは買えない・・。
- ブログ運営をするのに必要なスペックがわからない・・。
等々、悩みや疑問がいくつか出てくると思います。
ですが、結論として、
ブログを書いたりちょっとした画像編集をするだけなら、3万円台のパソコンで十分です!
えんじゅ
目次
ブロガー向けのパソコンの選び方
ブロガー向けパソコンを選ぶ時のポイントについて説明していきます。
デスクトップかノートパソコンか?
自分の部屋でしかブログの更新をしないという場合は、デスクトップでも良いかも。
ただ、たとえば育児や家事のスキマ時間に記事を執筆・ちょっとした画像編集をしたい時、
画面サイズ
外に持ち運ぶなら13~14インチがおすすめ。
常に自宅で作業する予定なら、15.6インチくらいが画面が大きくて作業しやすいです。
CPU【パソコンの頭脳】
CPUはプログラムを読み込んでデータ処理を行うパーツのこと。
CPUの処理性能が高ければ高いほどストレスなく快適に使用できます。
ただ、低価格PCに搭載されているCeleron,Atomでも、文書作成やメールなどする目的には十分。
4万円台でCoreシリーズが搭載されたパソコンも購入可能だよ
メモリ容量
メモリとは、データやプログラムを一時的に保存する領域のこと。
ブログやネット検索、簡単な画像編集をするだけなら4GBでOKです。
ストレージ容量
ストレージとは「データを保存しておく場所」のこと。
データが容量いっぱいになると、動作が重くなったりします。
SSDを選べば間違いなし。
SSD>eMMC>HDD
【3万円台】ブロガー向けおすすめノートパソコン
(2020.4月時点)
3万円台のおすすめノートパソコンをまとめて紹介します。
GLM 超軽量 薄型 PC ノートパソコン
画面サイズ | 14.1型 |
重量 | 1.36kg |
CPU | Intel Atom |
メモリ | 4GB |
ストレージ | SSD 64GB |
OSはWindows 10 Pro。
マイクロソフトOfficeも入っていてこの値段はめちゃくちゃお得です!!!
重さ1.36kgと超軽量なので、持ち運びもラクラク。
wajun Pro-9x
画面サイズ | 15.6型 |
重量 | 1.4kg |
CPU | Intel Celeron |
メモリ | 8GB |
ストレージ | SSD180G |
OSは、Windows 10 Pro。
こちらもMicrosoft officeが入っています!
画面サイズ15.6型と大きめですが軽量(1.4kg)なのが嬉しいですね。
メモリ・ストレージ共に、この価格帯にしては容量が大きいのもポイント。
Chromebook クロームブック Lenovo ノートパソコン 14.0型フルHD液晶 S330
画面サイズ | 14.0型 |
重量 | 1.5kg |
CPU | MediaTek MT8173C 2.10GHz |
メモリ | 4GB |
ストレージ | eMMC 64GB |
GoogleのChrome OSを搭載したノートパソコン。
1.5kgと、まぁまぁ軽いので持ち歩きに良いですね。
Chromebookは起動が早くウィルス対策ソフトも不要なので、「OSはwindowsじゃないと」と言うこだわりがなければおすすめ。
まとめ
3万円台のノートパソコンでも、数年前のものと比べたらかなり性能が良いので、
はじめてのブログ作業がはかどること間違いなし!
という場合も方法はあるので大丈夫。
えんじゅ

自分用のパソコンがあればできること
- ブログ運営でアフィリエイト/アドセンス収入を得るようになる。
- クラウドソーシングでwebライターの仕事を受注できるようになる。