こんにちは!えんじゅです。
という方も多いんじゃないでしょうか。
実は、サイトやブログを持っていなくても、誰でも簡単にセルフバックをすることができるんです。
この記事の通りステップを踏めば、
PCやスマホで気軽に3万円を稼げるようにしました。
えんじゅ
こんな人に読んでほしい
- 初心者なので、わかりやすいセルフバックの方法を知りたい。
- 自分のサイト(ブログ)を持っていないけど、セルフバックをしたい。
- とりあえず、サクッと3万円の収入を得たい。
目次
セルフバックとは
画像出典:もしもアフィリエイト
たくさんの広告の中から好きな案件を選び、
- 資料の申し込み
- 会員登録
- 商品の購入
などをするだけで、成果報酬を受け取ることができるお得なサービスのことです。
えんじゅ
セルフバックのメリット
なんとなくお得なのはわかったけれど、その他のメリットも知りたいですよね。
セルフバックのメリット
- セルフバックは、誰かに商品を紹介する必要がない。
- ASPに会員登録して申し込むだけなのでカンタン!
- 今まで知らなかった商品に出会えて楽しい。
アフィリエイトと違い、自分のサイトやブログで商品やサービスを紹介する時間や労力がかかりません。
ショッピング気分で手軽に利用できるところがセルフバックの良いところですね。
セルフバックのデメリット
お得なセルフバックだけど、知っておきたいデメリットもあります。
セルフバックのデメリット
- 基本的に、1度だけしか同じ案件には申し込めない。
- クレジットカード等の作りすぎはNG
- 報酬の振り込みに時間がかかる(成果承認の翌々月)
- ダイレクトメールや営業の電話がかかってくることも。
えんじゅ
また、お得だからと言って、クレジットカードを何枚も作ってしまうのはやめたほうが良いかもしれません。
セルフバックをする時の注意点
成果発生条件をしっかり確認
申し込みを行う前に、必ず詳細ページから成果条件を確認しましょう。
Cookieについて確認
ASPでは、成果を反映するためにCookie(クッキー)という仕組みを利用しています。
利用しているブラウザでCookieを許可しているかをご確認下さい。
「セルフバックを行う」をクリックした後に他の広告サイトをクリックしたりしないようにしましょう。
家族や友人のぶんを代理で申し込みはできない
申し込めるのは会員本人だけなので、注意が必要です。
セルフバックができるASP
ASPとは、アフィリエイトサイトと広告主の間で、広告配信をするためのシステム提供や成果報酬の支払い代行などを行う仲介役のことです。
えんじゅ
A8
数あるASPの中でも、会員数&案件数ナンバーワンの大手有名ASPです。
A8.netだけでもたくさんの案件があります。
迷ったときにはA8.net一択で間違いないでしょう!
少しでもお得にセルフバックしたい!という方は、以下のおすすめASPも登録して報酬額を比較してみて下さいね。
もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトも、ほとんどの人が登録するであろう代表的なASPです。
セルフバック専用ページ(もしもキャッシュバック)があってわかりやすいし、
しかも、成果報酬1000円以上から振り込まれ、口座振込手数料をもしもが負担してくれるのでめちゃくちゃおトク!
えんじゅ
A8でセルフバックをする時の手順
ここでは、実際にA8.netでセルフバックをしていきます。
①まずは、会員登録をしましょう。
10分あればOK!A8登録方法はこの記事からどうぞ。

②興味のある商品やサービスを探そう
1.A8.netにログインします。
2.セルフバックのページを開きます。
3.キーワード検索やカテゴリ等から、申し込みたい商品を探します。
えんじゅ
③申し込みをしてみよう。
1.申し込みたい商品の「詳細を見る」をクリックして成果条件等をしっかり確認します。
2.「セルフバックを行う」をクリックして、広告主のサイトに移ります。
3.広告主サイトからサービス(商品)を購入してください。
④成果報酬が反映されているかを確認
マイページにある「本日のセルフバック速報」を確認します。
えんじゅ
セルフバックで3万円稼ぐための案件5つ
ここから、セルフバックで3万円を達成するために必要な案件の具体例を紹介します。
クレジットカード
報酬3000円くらいのものから報酬22000円のものまで、様々な案件があります。
年会費無料のカードだと報酬が低い場合が多いですが、自分のニーズに合ったクレジットカードを選ぶのが良いと思います。
動画配信サイトの申し込み
たくさんの映画やドラマが無料でお試しできます。
お試し期間終了前に解約すれば費用は一切かからないので、安心して試せますよ。
証券口座やFX新規口座の開設
取引はせず、口座開設を申し込むだけで5000円から10000円の報酬が支払われます。
+取引も成果発生条件に含まれている案件もあるので、事前にしっかりと条件を確認してくださいね。
スキンケア・化粧品
セルフバック100%還元のものを選べば、節約になる上に色々な商品が試せます。
食材宅配
食材宅配で有名な会社の案件が複数あります。
お試しセットは多くの食材が入ってただでさえお得なのに、セルフバックなら報酬ももらえるので食費が浮きますよ。
セルフバック報酬は、在宅ワークの軍資金にするのがおすすめ!
今回紹介したセルフバックで得たお金は、
えんじゅ
たとえば、
- 自分用のパソコンを持っていないなら、3万円くらいで買えるノートパソコンを購入する。
- パソコンを持っている場合には、ブログの有料テーマやサーバー代などに充てる。
- 在宅ワークで収入を得るためのnoteや書籍を購入する。
など。
まとめ
最初にASPに登録する時のみ面倒に感じますが、あとはASP経由で商品やサービスを探してお買い物するだけなのでイメージしていたより手軽なのではないでしょうか?
基本的に報酬は、広告主がキャッシュバックを承認した翌々月に振り込まれます。
えんじゅ